5月30日

(C)2007スタジオ ポプリ
|
東京に帰りました。いつも飛行時間は睡眠の時間に当てるのですが、今日は新聞をじっくりと見ていました。私の生活では石垣島ではインターネットと人の話以外は情報が入ってきませんので世間に何があったのか、新聞に触れることがまた新鮮でもあります。産経新聞を新鮮に読みました。
今日のあなた御元気ですか。
帰って靴を脱いだと思ったら、次々と警報装置の確認、電磁調理器の修理、植木レンタルの人と、お荷物便の人が、バタバタまとまってきて面白かった。その後喉が渇いたので牛乳を買いに行きました。ざくろ坂は雨が降っていて、少し寂しげだった。
それでは、またお会い致しましょう。
5月29日

(C)2007スタジオ ポプリ
|
パードン佐藤のクリスタルボウルが進化しました。それは素晴らしい音色でした。体重もコントロールして、菜食者に近くなっています。東京でクリスタルボウルをしている演奏家もありますが、パードン佐藤は石垣島のより良い気の中において光に包まれ奉仕の演奏やイベントを地道に行うようになりました。
何かが変化して行きつ戻りつするような中で過去から見るとそれは地道に前に進んでいるのです。
今日のあなたお元気ですか。
明日は東京に帰ります。夕方からものすごい勢いで雷が鳴りました。島の雷は凄いです怒天、天を突くようでした。本日の自身のフィナレーのようでした。雷と共にある我かな。雷はやがて去り、マイナスイオンの良い気の場に変わりました。
明日天気になあれ。指げんまん、雷さん
それでは、またお会い致しましょう。
5月28日

(C)2007スタジオ ポプリ
|
作家も、絵描きも、医者も、先生も皆何かを探していました。ただ蓋をされていたり、道がちょっとだけ遠回りしていただけですから、すぐに探せるでしょう。
遠くへ歩いて行く旅人が、立ち止まりました。旅人は何を求めているのか忘れました。思い出せずに、また歩き始めました。歩いているうちに探せるだろうと旅人は思いました。
なんだか忘れてしまってもそのまま続けましょう。それが一番良いからです。
今日のあなたお元気ですか。
なんだか忙しい日々でした。あさって東京に帰ります。人はどんどん成長します。
それでは、またお会い致しましょう。
5月26日

(C)2007スタジオ ポプリ
|
今日はとても美しい夕日でした。
今日のあなたお元気ですか。
明日は石垣島市民会館でワークショップがあります。是非、お出かけください
あなたも同じ夕日を見ていましたね。
それでは、またお会い致しましょう。
5月25日

(C)2007スタジオ ポプリ
|
特に語ることない静かな夜は、そっとお休み山羊たちも、メーッとも言わないで、静かに藁の上で眠ります。星が見えない厚い雲、お布団代わりに降りてきた。やしの葉がユッサと揺れて、こうもりが椰子の実食べている夜中なの。皆々眠る、夜の帳が降りてきた。ブランコシーソーも眠ります。
今日のあなたお元気ですか。
眠くて疲れた夜はぐっすりと眠りましょう。禅寺、尼寺にいる人も、祈りをささげているあなたも共に深く眠りましょう。夜は体の力を抜いて、明日の希望を夢見てね、ぐっすり深く休みましょう。
それでは、またお会い致しましょう。
5月23日

(C)2007スタジオ ポプリ
エジプト サッカラ椰子畑
|
争いは何処にでもある、特に男と女の争いはしょっちゅうあります。口で言い争ったり口を聞かなくなったり、犬も喰わんものであるなら、早く収めた方が良いでしょう。青空はきょとんとしていました。
今日のあなた御元気ですか。
立てば這えの如し、子供達はどんどん大きくなります。大きくなって、大人の私達と同世代になって行きます。優秀な若者も、これしかない若者も自分の世界をありのままに受け入れて行くしかありません。仕事をしていない若者は仕事をしないと駄目です。何でもさせてもらえる仕事があったらやりなさいと、申し上げましょう。
ボコボコした、こぶのような邪気が溜まったら、空に向かって騒いだらいい、川に向かって叫んだらいい、山に向かってヤッホーとぶつけたらいい、決して人にぶつけませんように、人の心が痛むからです。エジプト、サッカラ地方の椰子の木も石垣島の椰子の木も高さが違うだけでよく似ています。
それでは、またお会い致しましょう。
5月22日

(C)2007スタジオ ポプリ
|
石垣島に帰ると必ずに行く所があります。そこは遠くに護岸のように竹富島が美しく見えます。午後4時頃の時間帯ですが、静かに穏やかに鏡のようであります。祭りが終ったような静かな海はシーンと静まり返っていました。自分の心通りに映る海でもありますから是非お試しください。
今日のあなた御元気ですか。
石占のコーナーでは現実に生きて愛して、苦悩して悩んで、また新しい活路を求めたい人達が多くいます。石占いはあなたの未来を見、過去世を知り、今を見ます。また良き人生をチョイスする為のアドバイスでもあります。一人々に良い人生をと願い、今のあなたに的確なメッセージとして差し上げるのであります。
リーディンの結果では必ずといって良い程、奇跡が起き始めます。奇跡が起きないと思っている人は、もうすでに、あなたは奇跡の中で生かされているのです。我を越えた所からのメッセージでありますから、是非にとお勧めいたします。と同時にヒーリングをもおこなわれます。
また真剣に求めれば求めるほど、答えはあなたの中に出るでしょう。欲張りでも良い、貪欲でも良い、また臆せずに自分を表現し始めてください。しゃべってください。しゃべりすぎて、後で自分自身を嫌いになる人がありますが、そんな必要はありません。何かが詰まっていた物が解放され出すと実に良くしゃべります。どんどんしゃべって、どんどん自分を出すことです。そのうちにエネルギーが出尽くして静かになります。
エジプトでは女性の結婚は早いようです。一夫多妻で4人まで妻を持つことが許されます。しかし今のエジプトの女性達は一夫多妻の結婚には疑問を持っており、一夫一婦が多いとも聞きました。しかしこれほど恋に悩んでいるとしたら。一夫多妻も、一妻多夫なんてこともあったら良いのではないか等と言ったら怒られるでしょうね世間に。愛情を注いで平等に愛せる大人はいませんでしょうし。ですから、今あるあなたと夫が愛を育てることが一番だと思います。
それでは、またお会い致しましょう。
5月21日

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|
時計は0時を過ぎてしまいましたので、21日となりました。エジプトより帰りまして、東京は寒いと思いました。夜風が冷たく感じました。ざくろ坂は夕方からまた風が吹き始めました。
今日のあなたお元気ですか。
旅行鞄をあけると、こんなに詰まっていたのかしらと、部屋中が荷物だらけになりました。それぞれ仕分けをしてから片付けました。
旅に洗濯物は付き物ですから、色々と工夫をします。エジプトは乾燥したところですから夕方でもホテルの部屋に付いているベランダで洗濯物を干すと2−3時間で乾いてしまうのです。嬉しいことでした。毎夜洗濯物を干すのが楽しみになりました。旅の宿でもいつもと変わらない夕方です。
可愛い鳥達がベランダの近くまで来て、良い声で鳴きます。エジプトのカラスはツートンカラー色です。茶グレーの三角形の柄が入っています。やはりカーカーと鳴きました。小鳥達が緑の葉と花の間を嬉しそうに飛び回っていました。
今日、昼の飛行機で石垣島に帰ります。どちらに行くにも帰るといいます。是非、6月のテイチャーズにいらっしゃいませんか。エジプトと同じような花々が咲き、フルーツがあります。3時間あまり飛んでいらっしゃいませんか。優しい花の香りと、島風があなたを誘うでしょう。島巡りをして肌で島のエネルギーを感じていただく、屋外ワークもあります。6月はとても良い季節です。
(加筆)20時44分
石垣島は雲が張りめぐり、飛行場になかなか降りることが出来ませんでした。石垣島に下りるには有視界飛行ですから、雲が厚いと降りることが出来ません。大分上空をぐるぐると飛んでいましたがさすがにちょっとした雲の切れ間に突っ込んで着陸しました。
島は曇っていました。なんとなく寂しげに感じる島でした。飛行場に3人の孫達も迎えに来てくれて、賑やかになりました。子供達はパワフルです。環境がどうであれエジプトの子も元気に感じました。子供が元気なのは幸せな元です。
それでは、またお会い致しましょう。

(C)2007スタジオ ポプリ
写真は夕方のイシス神殿とハトホル神殿からなる複合大神殿。
アスワンハイダムの建設による水没を免れる為にフェラエ島からアギルギヤ島に移されました。
5月19日


(C)2007スタジオ ポプリ
左 アブシンベル 大神殿 右 小神殿
|

(C)2007スタジオ ポプリ
アスワンハイダムをアスワン旧ダムより望む
|

(C)2007スタジオ ポプリ
世界一広い人造湖 ナセル湖
|
(C)2007スタジオ ポプリ アブシンベル大神殿
早朝3時30分アブシンベル神殿へとバスで出かけました。片道3時間30分、約380キロの道のりを、まだ暗闇の中を警察のコンボイと呼ばれる警護の為の車が前後に着きます。自動小銃を持っていて物々しい様子です。その日の観光バスが25台ずつそろうと出かけます。
その辺りの事情は想像をしてください。国のそれぞれの事情ですから。120キロ以上のスピードを出してバスは飛ばします。しかし人は眠い時にはどんなに揺れても寝ます。飛行機の中は相当なスピードでも寝ますものね。眠りは時間も距離も短縮させます。
40数年前、東京国立博物館でツタンカーメン展がありました。その展覧会の中で、アブシンベル神殿がダムを造る工事のために水没してしまうので、そっくりと移動すること、それには多大なお金がかかるので寄付をユネスコを通して受け付けること。そこに寄付をしました。日本の多くの人達が寄付をしました。世界中の寄付により神殿が沈まなくて済みました。印象に残りました。明け方にアブシンベル神殿に着きました。
空は雲ひとつなく、アスワンハイダムの建設で、ナセル湖に沈んでしまう神殿をもとあった所から数年の歳月をかけて引き上げました。各ブロックに切断して引き上げ再構成したことは、世界中の救済の応援があったこともありましょうが、人間は随分と素晴らしいことをも、多くやり遂げてきましたが、これもまた、長い年月がたつと、忘れ去られて行きます。残されてこうしてこの地に立ったことが素晴らしいことでした。
今日のあなたお元気ですか。
良いことも、良くないことも残っていきます。
それでは、またお会い致しましょう。
5月18日


(C)2007スタジオ ポプリ
|
(C)2007スタジオ ポプリ リビア砂漠で
リビア砂漠の砂は暑かった。砂の上に立つていると、暑さの感覚が分からなくなっていく、ロバに乗った旅人は地厚な洋服を着て静かに通り過ぎて行きました。アラビアのロレンスは今何処にいる。因縁寄せた人達がメンフイスの階段ピラミッドにて再開しました。星博士はこの入り口で沢山の涙を流したそうです。おお果てしなき砂漠よ。
世界最古のピラミッドは千年位前の頃のジュセル王の為のものです。長い年月の間に周りの石は剥ぎ取られ、風化されて階段状になりました。階段ピラミッドと言われています。
この場所でまた星博士と再開をしました。まったく別のツアーで、同月同日のツアーでありました。この時代より、このピラミッドを建てる時代、星博士と私は男の兄と弟であったことがあります。この場所で因縁を解消すべきことが星博士にもありました。ここを訪れて、焼けた砂の上に立った時に全ては全なる良き事になりました。訪れることで解放されることがあります。
人は旅をしたくなります。旅をしながら自分の前世と出会い、また今世の中の、過去からの解放の為にも。しかし思いの旅でも良いでしょう。
今日のあなたお元気ですか。
旅の後はまた現実の中で働くのでありますね。あなたもね
それでは、またお会い致しましょう。
5月17日

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|
ピラミッドもあらゆる遺跡も良かった。しかし今ここに生活しているエジプトの人達が一番良かった。金持ちも多いだろう。しかし普通の生活をして貧しい人達もっと多いでしょう。人の働くエネルギーと力は働く為に活き、活きる為に働くパワー、暑い国で45度を越える炎天下の下でまた人々は緑影を選び、また川沿いに憩い明日の幸せを求めている。
ほんの小さな子供達が絨毯スクールでただ一生懸命に糸を織り上げていました。小さな手は素早く絨毯を編みます。ほんの小さな子供達の働きは親の家計の手助けとなるようです。将来的に絨毯を織り上げる技術を身につければ、将来の職業は安定するでしょう。しかしその過程では寂しい、悲しい思いもするかもしれない。それでついワークショップで使う絨毯を買ってしまいました。小さく折りたためるので、重宝、ベトウインの絨毯を子供達や先生が編み上げたものです。
子供達はいつか大人になって希望の中で、またあきらめの中で、また悟りの中で生きていくでしょう。辛い事や厳しい若い頃の何かがあなたを素晴らしい人に育てるのです。
自分の半生を振り返ると随分と失敗もあり、馬鹿な事をしたなと思うこともあります。しかしその積み上げをしっかり積み上げる事により、ピラミッドのように感嘆には崩れない人生を、素晴らしく構築させるのです。
ロバと車が並進しながら賑やかな道路を走り人々の商売の方法を見て、自燃して前向きに活きなければ活きられないのです。それを強く学びました。
広大に広がる砂漠を見ると、人はギブアップするでしょう。しかし多少の水と緑があって牛も馬もロバも人々が集って大きなエネルギーに何かを作り上げる姿は素晴らしいのです。感動でありました。
人はご縁もあり、いつかその地に呼ばれて行って、その地を何もかも知っているように感じるでしょう。それぞれの人がまた砂漠で過酷な生活の中で、頑張って生きることが天命だと感じます。内なるあなたがどこかに呼ばれたら素直に行ってみて下さい。学んでください。
今日のあなたお元気ですか。
エジプトの可愛い子供達頑張れね
小さなあなたが働いても
あめが無くても、おもちゃが少なくても
家族がいたら幸せだね
あなたの涙が地に落ちても
可愛い花が咲いたなら
みなが喜んで花を見るでしょう
小さなロバたちが重い荷物を引っ張って
甘いスイカが売れたなら、
食べた旅人は嬉しくなるでしょう
子供はやがて大人になって次の子供を生みましょう
街から見るピラミッドが先人の賢い
エジプトの教えを示してくれるでしょう
花の絨毯を織ったら蝶々が飛んでくるでしょう
風の絨毯を織ったら仲間がやってくるでしょう
花の絨毯も風の絨毯も空を飛んでいる
それでは、またお会い致しましょう。
5月16日

|

|

|

|

(C)2007スタジオ ポプリ
|
 |

(C)2007スタジオ ポプリ
|
 |
 |
有名なギザのピラミッドに着きました。石灰岩のエネルギーは強かった。そうして頑健でありました。一日300人しかクフ王のピラミッドの中に入る事が出来ません。早朝でしたので室内に入る事ができたのはラッキーでした。ピラミッド内部は急坂な坂道となり足元に気をつけていたら、石の天井に頭をぶつけました。しばらく上ると天井が広く高くなり今度は楽に登ることが出来ました。
あなたも写真等で良くご存知の誰かわからない、石棺がある大きな空間の部屋に入りました。しっかりとした組み立ての刃のすきまも入らない位の緻密な室内の様子は本当に古代エジプト人は頭の良い人達だったと思います。今も世界の七不思議の中に入り、初めての出会いであっても何度も写真や映像で見た親近感もあるでしょう。またその次代に生きていたこともあるでしょう。ごく当たり前に上っていくのが不思議でありました。
スフインクスと出会いこれまた初めての出会いのようではないのは、かなりの学習と映像が入り込んでいるのでしょうか。お久しぶりと言った感じで会いました。面白いですね。
写真をご覧下さい。
着いた時には砂嵐で空も全体のピラミッドも曇っていましたが、やがて突然晴れてきました。ギザの街から近くにあるピラミッドです。ピラミッドの後ろは砂漠が広がっています。
3つに並ぶピラミッドの美しさ砂嵐の中にいて
充分にピラミッドのエネルギーを感じてイスラム教のモスク行きました。瞑想をしました。深い瞑想が出来ました。人達の沢山いるギザの市場に寄り、ミントテイーを飲んで雑踏を体験したらカイロの気分です。
人がいて商売をして人同士親しくなり、何処の国の誰かなんかは気にしないで交流するパワーとエネルギーは凄いものです。ピラミッドも負けそうです。またピラミッドがあるから人も要るんだね。人もピラミッドも渾然一体となりミントテーの葉が少し葉に引っかかりながらそれさえも気にしないで45度もあるこの国の熱気は温度だけでない世界遺産のピラミッドだけでない、貧しさも、鳩料理もメタ簿リック症候群のアラブ人も何もかもゴッチャになり、すっかりエジプトが好きなったのであります。
今日のあなたお元気ですか。
何でも好きになれば幸せと言うものです。
それでは、またお会い致しましょう。

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|
5月15日

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|
夕方日没前にオリエントエキスプレスならぬナイルエキスプレスの夜行電車に乗って、アスワンからカイロに向けて出発をしました。ナイル川に沿って椰子の群生の中をゴトゴと走るナイルエキスプレスは、旅情を感じ異国を感じ、また自分の人生を感じ、あなたや息子達や、今やっていることなどを考え、今の人生を大いに感じる素晴らしいひとときでした。車内はネットを使えません。
列車は個人、2人部屋です。リッチとはいえないけれど洗面台があり部屋に機内食のような容器に入って素朴なバターライスとチキンのから揚げと辛い野菜が出ました。エジプトの食事は味付けされておりません。胡椒か塩を振って自分の好みに合わせます。減塩食といえましょう。紅茶が1ドルで付きます。
サービスの機内員の人が食事を運んだり、ベットメーキングをしてくれます。トイレットは各車両についています。ゴトゴトと良く揺れました。
やがて眠る時間となりました。とても揺れる寝台車です。ゆりかごを越えて、誘導円木に乗っているようでした。それでも眠りの妖精が眠りの世界へと、誘ってくれます。途中二度ほど起きました。何だか変な夢を見たのでセージミストをシュシュとまきました。それからクリスタルチューナーを、かすかに鳴らしました。チーンと鳴るかすかな音は虫の音色のようでした。するとまた次なる眠りの妖精が導いてくれます。
機内員の人が朝食のパンとお茶を運んでくれました。朝日が美しく室内に入ってきました。カイロのギザにそろそろ到着をするでしょう。グッスリと寝たような、あっというような満たされたひと時でした。
今日のあなたお元気ですか。
何もしないで、何もやらないで、何かを考え感じてから、これで良いと思い感謝して、その後寝るのは良いことです。すると必ず良い妖精があなたを眠りの世界に連れて行ってくれるでしょう。
それでは、またお会い致しましょう。
5月14日

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|
 |
(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|
今日は神殿めぐりをしてまた新たな感動を致しました。エジプトは素晴らしく今に生きた遺跡により、なお一層良き語り部となり、歴史を伝えて行きます。エジプトを訪れた人は必ずこれからの人生の中で素晴らしき何かを覚醒されて生きて行くことが出来るように感じますから、丁度良い時期に訪れるチャンスが巡ってきたら何物をも信じて、エジプトを訪れたほうが良いでしょう。
各遺跡の壁画を見るごとに、多くの人達に影響を与えてくれた漫画家の手塚治虫氏を思います。それはまさに何度も転生と再生を繰り返していた手塚治虫氏が、壁画に彫刻を施す人であったとしたら素晴らしいではありませんか。彼の描く絵がそこにあったと言ったら怒られてしまうでしょうか。素朴なる象形文字と、カレンダーや医術の投薬の仕方やそのほか後世に残す素晴らしき恵みを受け取るのであります。
エドガーケーシー氏がかつて、チャネリングでもって後世の医学会に多大なる影響を与えたように、先人はすなわち途中にも転生をし、また後世にも転生し、また今のあなたがその転生の人であったら、あなたの存在する事は素晴らしき遺産なのであります。
郊外の田舎に行きますとロバが生活を助け、道にはロバが自転車代わりに人を乗せ、車代わりに荷物を引き、老人も子供達も上手にロバに乗っていました。
中国では自転車の数に驚きましたが、エジプトではロバの走る数に驚いたのです。また昔のままの生活の良さを見ることが出来た事は、地球への素晴らしき良き生き方だと思います。地球温暖化が叫ばれている今、文明が進むあまりに起きてきたことが、世界中の人達が何十年前の生活に戻り、大地を大切に少しずつ貧乏をして、心が豊かになって生きたらと思います。
日干し煉瓦で家を作り農業を盛んに行い、米や野菜を作り、サトウキビ工場が大きな工場です。エジプトのお菓子は甘いです。
暑いエジプトではありますが、ナイル河畔には豊かな花々が咲き、背の高い椰子の木が群生し、真っ赤なデイゴの花が咲いて木陰を作り、その緑陰に入ると、とても良い風が吹きぬけて行き、リラlックスをして瞑想状態に入りました。
子供達も良くお手伝いをしていて、家の家業の手伝いをするのが当たり前のようにして育っています。ロバに乗り、船を動かすのを手伝い、商売のやり方を身をもって知っていけるのは、4ヶ月間も夏休みがあるためでしょう。
まだまだお伝えすることは山ほどありますが、石垣島に良く似た気候と植物達、さらにスケールの大きな気候や大地やナイル川の話をまた更に続けたいと思います。明日は早朝出発をします。
今日のあなたお元気ですか。
あなたの存在は素晴らしき遺産なのでありますから、ご自分に対して大切にしてあげて下さい。そして自分が何をすべきか、今の現実を生き切ることでしょう。大切なあなたへ。
それでは、またお会い致しましょう。

(C)2007スタジオ ポプリ

(C)2007スタジオ ポプリ

(C)2007スタジオ ポプリ
5月13日

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|
本日は、かの有名な王家の谷へと行きました。木草一つなく日陰もなく表面の山全体も整えられているように見えました。
かつてのフアラオ達王様お妃様たちの墓を除くのですから緊張が走ります。墓荒しに会わないようにする為に、このような荒涼たる山を選ばれたようですが、ツタンカーメンの墓地以外は殆ど墓荒らしに荒らされてしまいました。
しかし現在の王家の谷は警察そのほかの人たちにより、しっかりとガードされております。出入り口の近くには早稲田大学の研究所があります。出入り口のゲートは日本の飛鳥建築が作りました。
また世界の学者達の家なども建ち並び並々ならぬ広大な王家の谷の、これからも出土するであろう王家の谷の価値を高めているようです。
今まで見ていた王家の写真は荒涼たる草木一本も無いように感じていましたが実際に訪れてみると素晴らしい守りとカメラのフラッシュによる、壁画の劣化を防ぐ為に中での撮影を禁止しておりました。ツタンカーメンの墓の中に入るにはカメラや携帯を置かされておりました。
ツタンカーメンの墓は殆どがカイロ博物館に所蔵されておりますが、壁画とツタンカーメンの埋葬状況の棺が蓋を開けられて仮面をつけたツタンカーメンのミイラが入っていた棺が安置されていました。小さな玄室ではありますが、盗掘にあいませんでした。美しい部屋みたいでした。
どの墓も素晴らしき彩色が施されておりました。蒸し暑さは最高です。世界のあちらこちらの人がこの王家の谷を訪れて墓の中の狭い階段を上ったり降りたりしながら訪ねて来ています。
写真撮影が出来ないので、持って行った色紙と筆ペンで写生をしました。係りの人も許してくれました。20分位かかりましたが、汗が流れ落ちます。
墓より地表に出ると、先ほどまで暑いと感じた王家の谷の素晴らしい風を感じるのでありました。遠くナイル川から吹いてくるであろう風は今まで味わった事の無いすばらしいものでした。
この風を生前のフアラオ建ち知りこの箇所をせいじょとして選んだのでしょう。
風よ風よ素晴らしき風よ王家の谷を吹き渡り
その風から大いなる愛を感じたのであります。
フアラオの墓に入るにはこのように下段を上ったり降りたりします。

(C)2007スタジオ ポプリ

(C)2007スタジオ ポプリ
ここからはハトシェプスト女王葬祭殿です。エジプトの言い伝えには自分の死後の復活をするために生前から墓を作りミイラとなりましたが、復活を妨げる為には墳墓を壊し破壊をしました。その誰かが破壊をしたのはまた調べてみる事に致しましょう。ただ感じることは悲しい気持ちになった事です。女王の葬祭殿を囲むかのように、山々には貴族の墓の入り口がポカリと口をあけておりました。
ハトシェプスト女王が地上に戻れなくて悲しみの風が吹いているのかもしれません。うすやかに彩色の施された壁が何かを語っているようでした。

(C)2007スタジオ ポプリ

(C)2007スタジオ ポプリ

(C)2007スタジオ ポプリ
求めていた目をハトシェプスト女王葬祭殿の壁に見つけました。その目は潤んで涙を溜めているように見えました。
今日のあなたお元気ですか。
ハトシェプスト女王には何も捧げる事はできませんでしたがせめて白い花よ女王の元に飛んでいって慰めてね。人はどのようにして転生を繰り返していくかは誰もわかりませんが、花の風と共に素晴らしい人生を生きたら、善行をなしたら未来世は明るいのです。
ナイル川の夕方の風は心地よく火照った体や落ちかけた気持ちにサラリと冷まし慰めてくれました。
ナイル川 水清らかに ゆったりと流れ
今日のあなたお元気ですか。
ナイル川からあなたに清らかなエネルギーをお送りいたします。
それでは、またお会い致しましょう。
5月12日

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|
飛んで飛んで来た来た,来たのです。砂漠を越えてかつて人はこのように移動し遠征する事を考えたでしょうか。それは時の権力者であり偉大なるファラオ等の時の権力者だったかかもしれません。また小さなラクダの小隊だったのかもしれません。
眼下を見下ろすとアフリカの大地は、カラカラに乾いた木の一本もない砂漠が広がっていました。何処までも続く砂漠地帯です。
ドーハで乗り換えの時には、相当に暑かった。機内の冷房で冷えていたのでその暑さは気持ちが良かったのではありますが。ルクソールに着くと石垣島をはるかに越える暑さでありました。風はエジプトの風が吹いていました
着くと直ぐにそのままカルナック神殿に直行いたしました。殆ど風化して行っているカルナック神殿は何時の頃か砂地から掘り出したのであります。出てくるもの全てがエジプトの人達のシンボルであり、信仰でありその後海外の研究者も加わり解き明かしたのであります。
今回の旅の目的の一つに直前あるひとのヒーリングを行った時に凄い目と対峙いたしました。その後一週間にわたってその目は消えることなく直前にエジプトの遺跡を見に行くのだから象形文字に多くの目玉が刻まれている事を思い出しました。その目玉と向かい合ってみようと思ったのであります。
灼熱とまでも行かないまでも相当の暑さの中の見学です。長袖を着用。サングラスをかけ、水を飲みます。宮殿のオベリスクや柱は牛や野菜を捧げたように神々へのお供え物であります。その頃の偉大なるフャラオのラムセス2世の事は一度は聞いた事のある名前だと思います。
エジプトを訪れる人は深い縁がありましょう。また多くの日本人の観光客が訪れてその人なりの感想などお持ちになられたでしょう。しかしそのささやかな思いを越え私ごときの思いを越えて、灼熱の中にその宮殿は存在していました。その当時は、えらいフャラオしか入れなかった所を、堂々と入る時の経過を感じます。
ただ皆言葉少なく、暑さの為なのか言葉少なくありました。捜し求める目玉と多く合えたのです。石の柱に向って何を聞いたのでしょう。ただ暑い風が吹いて行くののでありました。
今日のあなた御元気ですか。
無言の写真をご覧になって下さい。風が何かを貴方に運ぶでしょう。
それでは、またお会い致しましょう。




(C)2007スタジオ ポプリ

(C)2007スタジオ ポプリ
5月10日

(C)2007スタジオ ポプリ
|
エジプトに行くことになっていたのですが、忙しくてなかなか支度が出来ないでいました。以下の物をもって行くように添乗員の人からメッセージが入り、注意書きにしたがって、買ったり、あるものを整えました。蚊取り線香、ホテルでも炊くそうです。蚊に弱い私はたぶん食われるだろうな、子供の頃から、隣の人は蚊に刺されないで、いつも私が食われます。蚊は真っ先に私をめがけます。
次に虫除け、かゆみ止め、日焼け止めクリームはあまり使ったことがない上、沢山の種類があるので、店屋の人に聞いてみると、数字で表示されているとのこと、なるほど、一番弱い数字の表示を買いました。「海に行くのですか。」と聞かれたので、「砂漠に行くのです。」と言いました。ハンサム店員はニコニコして「行ってらっしゃい」と言いました。面白いおばさんと思ったみたい。
生水は飲めません様子なので、ポカリスエットの粉末を買いました。ミネラルウワオーターの中に入れます。汗をかくので、失われた養分を補給します。40度を越える暑さだそうです。石垣島では今の季節が26度ぐらいでありますから、相当暑いです。正露丸や用意した物を広げてみるとキャンプに行くみたいです。
どんな所なのでしょうか。ピラミッドは写真どうりかな。明日夜羽田から関空まで行き乗り換えてカイロに行きます。インターネットを通して皆様にお送りしたいと色々の機材を整えているようですが、タイムリーな様子をお伝え出来れば幸いです。また現地の様子で飛ばせないこともあるかもしれませんが、どうぞお楽しみに。
私の友人はお母様75歳を連れてピラミッドに行ったとか、世界中から沢山の観光客が来ているピラミッドの中で何を見て何を感じるでしょうか。ナポレオンは自分の未来を見ました。
透明な水晶ポイントと、水晶玉をお供に連れて行きます。何千年前のほこりの匂いがするとも聞きました。お腹をこわさないようにと兄、物をなくさないようにと姉。いつまでたっても妹です。
今から40年位前の事、中学校の先生になって初めての給料で、上野のツタンカーメン展に行きました。その頃元気だった父母に入場券を買ってあげたところ、とても喜んで私とは別々でしたが、両親もツタンカーメン展に行きました。
ツタンカーメンの金色のマスクも感動的であったのですが、アスワンハイダムのことを知りました。ダムで水没してしまうので、遺跡が水没しないように世界に呼びかけて寄付を募っていました。私も寄付をさせていただきました。いつか行こうと思ってあれから人生を色々生きて40年も経ってしまったんだなあと思います。暑いところであれ、蚊に食われるところであれ、楽しんで行ってきますね。
今日のあなたお元気ですか。
あなたがやりたいこと、思うことがあっても、天は思いもかけないことをあなたにやりなさいと言って、人生を遠回りさせてしまうことがあるかもしれませんが、時満ちると、良い願いは必ず実現しますから、やはり今の自分の現実の中で頑張って活きましょう。それが一番良いみたいです。
それでは、またお会い致しましょう。
5月9日

(C)2007スタジオ ポプリ
|
どちらの花屋さんにもカーネーションの花束が売られております。色々とデザインも美しく店頭に人が出て選んでいました。今年90歳になる義母にカーネーションではないけれどバラの花束にして作ってもらいました。好物のかんきつ類と一緒に花束を届けたら、うれしそうでした。そのうれしそうな顔を見て喜んだしだいです。
今日のあなたお元気ですか。
美しく装う人はどんな人でも美人です。顔をきちんと洗い手入れをして歯磨きをして、髪をきちんとまとめている人は美しいです。
努力する人は美しいです。しかし長い髪をたらしている人はもう一つ工夫をされたらいかがでしょう。昔の女性は長い髪を美しくまとめていました。長い髪をさらりと風に流すのは近くにいると迷惑旋盤、第一引っ掛けたら頭皮ごと抜けてしまうでしょうと、心配してしまいます。髪を編み込んだり、リボンをつけた人が少ないです。シャンプーやリンスの広告の影響でしょうか。セットするのに3時間ぐらいかけて撮影するらしいですよ。
若い少女の時代だけ髪をたらして美しいのは。髪の先が人目に触れないようにシニョンにしたり、また思い切ってショートカットにするのも良いでしょう。夕方見る長い髪の女性は少々不気味でもあります。長い髪をたらしていると、本当にネガテイブエネルギーが取り付きますので、くれぐれもご注意してください。日本女性の似合う美しい髪形、あなたに似合う髪形を研究してみてください。
それでは、またお会い致しましょう。
5月8日

(C)2007スタジオ ポプリ
|
なんだか真夏日のような日でした。11日からエジプトのカイロに行くことになっており、40度を越える温度にも耐えうるように木綿のパンツを買いに行きました。石垣島使用の服は石垣島に置いてありますので、ユニクロで半袖の木綿のシャツと、近くのイオンスーパーの大きめサイズでコットンのズボンを購入しました。
ユニクロは好きなお店です。私位の年齢の人達も買いに来ていて、いつもお世話になっています。価格も買いやすく品質が良いので、フアンも多いことでしょう。年金生活するようになる頃の人達にとっては、軽快、丈夫、安価であることは庶民の味方であります。
私の年金取得はまだではありますが、今、リタイヤした人達は今まで出来なかったことを学び出しています。また夫婦で野山を歩いたり、グループで山を歩いたりと元気活発です。区民会館の体操場では元気組みのAステップやBステップを、馴れた足取りで行っている様子は素晴らしいと思います。
また運動だけでなく学習センターや、ボランテイア活動で活躍されていることでしょう。これだけ活躍されておられたら、再就職の門を男女関係なく再雇用の機会を与えていただきたいと思います。アメリカの機内乗務員の方々はとても年配の女性達が多かったのです。長い人生体験も大いに役に立つのであります。
HISの安い価格の旅と、ユニクロの衣料はなんだかいつも友人のようにサポートしてくれます。
今日のあなたお元気ですか。
あなたもいつも現役ですね。元気で生涯現役を貫きたいのでありますね。
それでは、またお会い致しましょう。
5月7日

(C)2007スタジオ ポプリ
|
連休の終ったざくろ坂は静かでした。研修会の日だったのか紺色のスーツを着たサラリーマン一年生の列が高輪ホテルに静かに登って行きました。プリンスホテルの水族館も連休中は長い行列が出来ていましたが、お日様の当たった道がひっそりと静かでした。
今日のあなたお元気ですか。
色々の行事が終った後は、祭りが終った様です。お財布も軽くなり、疲れも少々残ったかもしれません。どなたも良い思い出を作られたことでしょう。また元気に働きましょう。これからお休みを頂くあなたは空いていて良いですね。
失恋をしてしまったあなた落ち込んだり、悲しかったり涙も流したことでしょう。しかしね、もうご縁が終った人を追いませんように。愛は会わなくても愛していて良いのですが、また次なるご縁の人を探しましょう。あなたのそばに必ずいます。
彼氏なしの人は想像であなたの彼氏を作りましょう。想像の人は必ず現れます。理想通りとはいかなくても。あきらめませんように。
それでは、またお会い致しましょう。
5月5日

(C)2007スタジオ ポプリ
|
こどもの日おめでとう。子供達が健やかに元気に育って日本の国のために働ける人になり世界の人達と仲良く送れますようにと願いながら柏餅を頂きました。
今日のあなたお元気ですか。
誰も皆子供の頃がありました。そして子供達はいつか大人になります。あなたをお手本にしているかもしれません。あなたの影響を強く得るかもしれません。未来に輝かしい今の子供達のために働きましょう。
それでは、またお会い致しましょう。
5月4日

(C)2007スタジオ ポプリ
|
緑の日、さわやかな緑の木々が歌います。木々の間に見えた怖い目たちも緑が濃くなるごとに昇華して行きました。緑の勢いはそれだけ強いのです。
緑の中には情熱もあります。深い愛もあります。過去への追憶もありますが、それらは緑の色の中に溶け合って、みどり一色になりました。
今日のあなた御元気ですか。
近くのプリンスホテル内の水族館は家族連れで行列が出来ていました。大人も子供も今水族館が人気です。沖縄本島にも、美ら海水族館が大人気です。神奈川県の江ノ島水族館も人気集中です。石垣島の川平湾の水中翼船も魚達がボートから見られてそれは本当に楽しいです。
人間族がいて、魚族がいて、きっとお互いを見合っているのかも知れません。私達も魚達にじっと見られているから、もうこれ以上海を汚してはならないのです。夜がふけて、やっと水族館の行列もまばらになりました。魚も眠るでしょう。人も夜の眠りに入って行きます。
それでは、またお会い致しましょう。
5月3日

(C)2007スタジオ ポプリ
|
今日も良いお天気でした。子供達の楽しそうな声が聞えて街はにぎわっていました。ざくろ坂を強い風が落ちていって、木々が一瞬にかしいだように見えました。にぎわっている人達もびっくりしたかもしれません。それから風が吹き始めました。風の始まりをはじめて見ました。
今日のあなたお元気ですか。
いろいろなことをやってきた自分に、祭りが終った後の様に感じることがあったら、それは確かに終りました。
それでは次の祭りの準備をしましょう。
自分の体験を教えることが出来ます。先生とは先に生まれた人の意味ですから、先に生まれた以上、命のあるかぎり、後輩の指導をすることも良いのです。
相撲の人も、野球の人も、スポーツ界の人も、スピリチュアルな人も、アーテイストも、学校の先生も、お医者さんも、主婦業の人も、会社員の人も、あらゆる人が現役を退いた後、自分の体験や経験、技術を教え、後輩を指導することは大変に良いことです。
あらゆる世界のことが次なる後輩に伝えていくことが出来ます。良いことを教え、人間としての規範を伝え伝統を伝えます。受け継いでいく人は素直にそのまま受け入れて、その上に改良が行われますが、1度受け入れなければなりません。
また継承が素直に受けいられる人と抵抗がある人がいるでしょうが、学校でも、職人さんたちの技術を教える教科があっても良いのであります。
ざくろ坂を登る時に今度は風が押してくれました。もしかすると後輩が人生の中のあらゆることの継承が始まると、力の応援が始まり、風のように押して坂道を登りやすくしてくれるのかもしれません。
自分のやってきたことが自分に帰ってきます。
全ての人が自分の役割が終ったと思わないで、必ず背中を押してくれるものがあると感じましょう。それは自分への期待なのです。
それでは、またお会い致しましょう。
5月2日

(C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|
 |
巫女さんの清らかな鈴の音
(C)2007スタジオ ポプリ
|
 |
半能 (C)2007スタジオ ポプリ
|

(C)2007スタジオ ポプリ
|
今日2日と3日は明治神宮の春季大祭で訪れてみました。巫女さんによる舞や、能狂言と半能などが奉納され、青空の下日本の人も海外の人も大いに楽しみました。
巫女さんの打ち鳴らす神楽鈴の清らかな音色は素晴らしいものでした。お神酒なども頂戴いたしまして、ますます気分は好調なのです。
新緑の緑の木々も昨日の雨に洗われて清々しく、その下を歩く時にコローの名画を思い出します。
このように緑の元を訪ねれば、木から落ちてくる木のパワーを頂き元気になるのでありました。
今日のあなた御元気ですか。
お友達と誘い合って緑の木々を訪ねて見ませんか。5月の木は美しいです。

お神酒を頂く
(C)2007スタジオ ポプリ
|
コローの名画みたい

足音だけが聞える静かな森
(C)2007スタジオ ポプリ
|
それでは、またお会い致しましょう。
5月1日

(C)2007スタジオ ポプリ
|
緑の葉が美しいです。あなたのお住まいの所もきっと緑の美しい景色をご覧になることでしょう。皐月雨さつきもぬれて嬉しそう。
今日のあなたお元気ですか。
子供の成長の時々に、親の言うことを聞けたり聞けなかったりと、いろいろな時期があります。16歳位になってやれやれ安心したと思っても、今までと同じように親として接しても小さな頃のようにはいきません。親御さんも息子や娘の年齢に合わせて、過干渉や過保護に気付いたほうが良いでしょう。
先に明るい兆しが見えない時や、感じることがあっても、その暗い中に自分を埋没させないで、反転させて良い方向のイメージを作るほうが良いでしょう。すると不思議に明るい兆しが見えてきます。5月の空を泳ぐ鯉のように明るく元気になるでしょう。
それでは、またお会い致しましょう。
|
|
|
|
|